不具合を調整し、リニューアルしました。
β版のおまけ機能は一部引継ぎしていません。
出力対象となるダイスは1D100で成否判定をしたダイスのみです。
=末尾に「成功」「スペシャル」「失敗」の判定結果を含むチャットが対象です。
ただし、表記ゆれや判定文字列・末尾の完全一致等で正しく出力されないケースがあります。
以下のHTMLログのみサポートしています。
◦ ココフォリア全タブログ
◦ ココフォリア個別タブログ
◦ Tekeyのどどんとふ風全タブログ※1
◦ Tekeyのどどんとふ風複数タブログ※1
◦ Log Convert(Ver.1.4.0~1.5.1) で出力したログ※2
※1:ダークモードのタブも対象です。ただし、個別出力したタブやTekeyログ(切り替え機能付きログ)は対象外です。
※2:V2以降実装した軽量版ログは対象外です。また、V2ログも動作確認は行っていない為、不具合が発生する可能性があります。
元のログからHTMLを編集し書き換えている場合は正しく動作しない可能性がございます。
β版のおまけ機能は一部引継ぎしていません。
出力対象となるダイスは1D100で成否判定をしたダイスのみです。
=末尾に「成功」「スペシャル」「失敗」の判定結果を含むチャットが対象です。
ただし、表記ゆれや判定文字列・末尾の完全一致等で正しく出力されないケースがあります。
以下のHTMLログのみサポートしています。
◦ ココフォリア全タブログ
◦ ココフォリア個別タブログ
◦ Tekeyのどどんとふ風全タブログ※1
◦ Tekeyのどどんとふ風複数タブログ※1
◦ Log Convert(Ver.1.4.0~1.5.1) で出力したログ※2
※1:ダークモードのタブも対象です。ただし、個別出力したタブやTekeyログ(切り替え機能付きログ)は対象外です。
※2:V2以降実装した軽量版ログは対象外です。また、V2ログも動作確認は行っていない為、不具合が発生する可能性があります。
元のログからHTMLを編集し書き換えている場合は正しく動作しない可能性がございます。
Tool
ダイスリザルト
※テキストエリア内を編集していた場合、変更内容は反映されません。
タブ
発言者
※正気度ロールは「正気度」「SAN」をラベルに含むダイスロールが対象です。
※1C100Fは対象のロールをすべて出力します。(「重複なし」を選択しても1回ずつの出力にはなりません。)
また、決定的成功・致命的失敗に出力されているものも含んで結果に反映されます。
ダイスリザルト
※テキストエリア内を編集していた場合、変更内容は反映されません。
タブ
発言者
詳細設定(重複有無・正気度ロール等の含不含)
※「重複あり」は技能・判定結果を問わずダイスロールをすべて出力します。
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」は「成功」に、
「致命的失敗」は「失敗」にそれぞれ追加カウントされます。
「初期値」は1回ずつ出力します。
(例)目星の成功が1回、決定的成功が2回の場合、
成功のラベルに3個・決定的成功のラベルに2個、それぞれ目星が表示されます。
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」は「成功」に、
「致命的失敗」は「失敗」にそれぞれ追加カウントされます。
「初期値」は1回ずつ出力します。
(例)目星の成功が1回、決定的成功が2回の場合、
成功のラベルに3個・決定的成功のラベルに2個、それぞれ目星が表示されます。
※「重複あり(記号あり)」は同じ技能かつ同じ判定結果のロールをすべて出力し、
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」は「成功」に、
「致命的失敗」は「失敗」にそれぞれ追加カウントされます。
追加カウントされた「成功」または「失敗」には記号を表示します。
「初期値」は1回ずつ出力します。
(例)目星の成功が1回、決定的成功が2回の場合、
成功のラベルに3個・決定的成功のラベルに2個、それぞれ目星が表示されます。
うち成功のラベルにある3個中2個の目星は「目星 ★C」と表示されます。
(例2)「成功」が選択されていない場合は初期値のみ記号がつきます。
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」にチェックが入っており、
初期値のこぶしのスペシャルが2回、決定的成功が1回の場合、
スペシャルのラベルに2個、決定的成功・初期値のラベルに1個ずつこぶしが表示され、
スペシャル・決定的成功ラベル内のこぶしは「こぶし ☆初期値」と表示されます。
(スペシャルのラベル内こぶしは「こぶし ☆初期値 ★C」とは表示されません。)
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」は「成功」に、
「致命的失敗」は「失敗」にそれぞれ追加カウントされます。
追加カウントされた「成功」または「失敗」には記号を表示します。
「初期値」は1回ずつ出力します。
(例)目星の成功が1回、決定的成功が2回の場合、
成功のラベルに3個・決定的成功のラベルに2個、それぞれ目星が表示されます。
うち成功のラベルにある3個中2個の目星は「目星 ★C」と表示されます。
(例2)「成功」が選択されていない場合は初期値のみ記号がつきます。
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」にチェックが入っており、
初期値のこぶしのスペシャルが2回、決定的成功が1回の場合、
スペシャルのラベルに2個、決定的成功・初期値のラベルに1個ずつこぶしが表示され、
スペシャル・決定的成功ラベル内のこぶしは「こぶし ☆初期値」と表示されます。
(スペシャルのラベル内こぶしは「こぶし ☆初期値 ★C」とは表示されません。)
※「重複あり(同判定内のみ)」は同じ技能かつ同じ成否のロールにて、下記判定結果を優先して出力します。
● 優先順位 (高) 決定的成功 > スペシャル > 成功 (低)
● 優先順位 (高) 致命的失敗 > 失敗 (低)
「初期値」は1回ずつ出力します。
(例)目星の成功が2回、うち2回とも決定的成功の場合、
成功のラベルに0個・決定的成功のラベルに2個、目星が表示されます。
● 優先順位 (高) 決定的成功 > スペシャル > 成功 (低)
● 優先順位 (高) 致命的失敗 > 失敗 (低)
「初期値」は1回ずつ出力します。
(例)目星の成功が2回、うち2回とも決定的成功の場合、
成功のラベルに0個・決定的成功のラベルに2個、目星が表示されます。
※「重複なし」は技能・判定結果が同じロールを1回のみ出力します。
(例)目星の成功が1回、決定的成功が2回の場合、
成功・決定的成功のラベルにそれぞれ1個ずつ目星が表示されます。
(例)目星の成功が1回、決定的成功が2回の場合、
成功・決定的成功のラベルにそれぞれ1個ずつ目星が表示されます。
※「重複なし(記号あり)」は技能・判定結果が同じロールを1回のみ出力し、
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」は「成功」に、
「致命的失敗」は「失敗」にそれぞれ追加カウントされます。
(例)目星の成功が1回、決定的成功が2回の場合、
成功・決定的成功のラベルにそれぞれ1個ずつ目星が表示され、
成功ラベル内の目星は「目星 ★C」と表示されます。
(例2)「成功」が選択されていない場合は初期値のみ記号がつきます。
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」にチェックが入っており、
初期値のこぶしのスペシャルが2回、決定的成功が1回の場合、
スペシャル・決定的成功・初期値のラベルにそれぞれ1個ずつこぶしが表示され、
スペシャル・決定的成功ラベル内のこぶしは「こぶし ☆初期値」と表示されます。
(スペシャルのラベル内こぶしは「こぶし ☆初期値 ★C」とは表示されません。)
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」は「成功」に、
「致命的失敗」は「失敗」にそれぞれ追加カウントされます。
(例)目星の成功が1回、決定的成功が2回の場合、
成功・決定的成功のラベルにそれぞれ1個ずつ目星が表示され、
成功ラベル内の目星は「目星 ★C」と表示されます。
(例2)「成功」が選択されていない場合は初期値のみ記号がつきます。
「スペシャル」「決定的成功」「初期値」にチェックが入っており、
初期値のこぶしのスペシャルが2回、決定的成功が1回の場合、
スペシャル・決定的成功・初期値のラベルにそれぞれ1個ずつこぶしが表示され、
スペシャル・決定的成功ラベル内のこぶしは「こぶし ☆初期値」と表示されます。
(スペシャルのラベル内こぶしは「こぶし ☆初期値 ★C」とは表示されません。)
出力対象:
※正気度ロールは「正気度」「SAN」をラベルに含むダイスロールが対象です。
※1C100Fは対象のロールをすべて出力します。(「重複なし」を選択しても1回ずつの出力にはなりません。)
また、決定的成功・致命的失敗に出力されているものも含んで結果に反映されます。
チェックしたタブ・発言者ののダイス結果を
発言者・判定種類別に
発言者・判定種類別に
抽出結果
※テキストエリア内を編集していた場合、変更内容は反映されません。
※テキストエリア内を編集していた場合、変更内容は反映されません。
- 技能の表記ゆれは一部を除き対応していません。
- 技能、および初期値はクトゥルフ神話TRPG6版基準とし、回避や母国語等ステータス算出技能は初期値判定から除外します。
ルールブック裏表紙に記載のない技能(武器等)は一部武器技能のみが対象です。 - 組み合わせロールは末尾が判定基準になります。(部分的成功でも成功に含まれます。)
ただし、決定的成功あるいは致命的失敗の場合は判定結果を上書きします。
▌免責事項 ▌
本ツールを用いて発生したいかなるトラブルも当方では責任を負いかねます。
全て自己責任でご利用ください。
洋太@FutonCoC
β版へ(※不具合あり)
各種ツール置場へ
本ツールを用いて発生したいかなるトラブルも当方では責任を負いかねます。
全て自己責任でご利用ください。
洋太@FutonCoC
β版へ(※不具合あり)
各種ツール置場へ
本ページは、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved.
Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION